社会人の学びと転職 進路選び作業

「図書館司書」資格を取得できる通信制大学の比較

この記事はプロモーション広告を含みます。
図書館司書資格は通信制大学でも取得可能
図書館司書になる方法

通信制大学で図書館司書資格を取得する場合について、どの通信制大学が良さそうなのか調べてみました。
  すでに大学や短大を卒業している人は、司書資格に必要な単位だけを取得する科目履修になると思います。
  科目履修で司書資格を取得するには金額面では「近畿大学」、時間と確実性では「八洲学園大学」が良いと思います。
  司書資格取得を短期間で済ませたい人は下記の記事が参考になります。
  「大卒社会人が最短・確実に図書館司書資格を通信制大学で取得する方法」

本科生として大学卒業を目指す人で、教員免許のついでに司書資格を取得するという流れであれば、「法政大学」がメディアスクーリングが充実しているのでオススメです。

なお、本記事で解説する学費についてはスクーリングに伴う宿泊費・交通費は含まれません。
  また、大学により教科書代や資料代・教材費が別途かかる場合があります。詳しくは各大学が発行する「学生募集要項」を請求して確認してください。

4年間在学し学士号と司書を取得した場合の学費比較

通信制大学へ正科生として入学し、4年間で学士号取得と図書館司書資格を取得する場合に必要となる学費(4年間)の目安を調べました。
  正科生として図書館司書資格を取得できる通信制大学は10校あります。

表① 4年間で司書と学士を取得する場合の費用(目安)
※並びは価格順
大学名 学費(目安)
帝京平成大学 概要 44万円
聖徳大学 概要 60万円
近畿大学 概要 65万円
法政大学 概要 76万円
玉川大学 概要 80万円
姫路大学 概要 87万円
明星大学 概要 88万円
佛教大学 概要 104万円
八洲学園大学 概要 106万円
大阪芸術大学 概要 136万円

通信制大学において科目履修(短期間)により図書館司書を取得のための学費・期間の比較

大学・短大を卒業済みの人は、通信制大学で必要な単位だけを科目履修することにより、図書館司書資格を取得できます。
  図書館司書取得のための科目履修を受け付けている通信制大学は9校あります。
  一番学費がかからないのは「近畿大学」ですが、最短で資格を取得できるのは「八洲学園大学」です。

表② 短期間で司書を取得する場合の費用(目安)
※並びは期間・価格順
大学名 期間 学費(目安)
八洲学園大学 概要 半年 25万円
近畿大学 概要 1年 13万円
帝京平成大学 概要 1年 16万円
大阪芸術大学 概要 1年 19万円
佛教大学 概要 1年 20万円
聖徳大学 概要 1年 20万円
玉川大学 概要 1年 22万円
明星大学 概要 1年 25万円
姫路大学 概要 1年 27万円

各通信制大学の特徴と概要

各通信制大学の概要をまとめましたので、大学選びの参考にしてください。
  なお、詳細な情報については各大学の発行するパンフレットや学生募集要項を取り寄せてご確認ください。

※下記大学の掲載順は大学名の五十音順となります。

大阪芸術大学

大阪芸術大学のある大阪の街並み
所在地
大阪府南河内郡河南町
司書対応 学部・学科・コース等
<正科>
●通信教育部の下記の学科
・美術学科 ・デザイン学科 ・建築学科 ・写真学科 ・文芸学科 ・音楽学科 ・初等芸術教育学科

<科目等履修>
・資格取得(学芸員・司書)全履修コース
※大学・短大卒業者が対象。最短1年間で取得可能。
入学試験
入試なし(書類選考のみ)
スクーリングについて
大阪のキャンパスおよび東京(学外スクーリング)で開催されます。
単位修得試験について
下記の全国7箇所で受験可能。
東京(新宿区)、愛知(名古屋市は2会場)、大阪府(南河内郡、大阪市)、福岡県(福岡市)、熊本県(熊本市)
学費の割引・独自奨学金
・大阪芸術大学通信教育部奨学金制度
成績・人物ともに優秀で学費支弁の困難な正科生に対し、1名につき年間10万円を支給。採用人数は若干名。
ポイント解説
全学科の正科生で図書館司書資格を取得できます。 正科生として入学すると、各学科でそれぞれ保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高校教諭等の免許取得を目指せます。
  芸術大学なので、美術や音楽の先生を目指せるほか、国語の先生も目指すことができます。
  また、建築学科では建築士の資格取得を目指すことができ、工学系の設計ではなく芸術性の高い設計を学べます。
  各教員免状取得のついでに図書館司書を取得しておくという感じではないでしょうか。
パンフレット・募集要項の入手方法
資料請求(公式サイト)

近畿大学

近畿大学のある東大阪市の名所石切神社
所在地
大阪府東大阪市
司書対応 学部・学科・コース等
<正科>
・通信教育部法学部法律学科

<科目等履修>
・図書館司書コース
※大学・短大卒業者が対象。最短1年間で取得可能。
入学試験
入試なし(書類選考のみ)
スクーリングについて
<正科生>
本校でのスクーリングでは、夜間、日曜、夏季、土曜と社会人に配慮したスケジュールとなっています。
  学外スクーリングは福井県(福井市)、東京都(中央区)、愛知県(名古屋市)、兵庫県(神戸市)、岡山県(岡山市)、愛媛県(松山市)、福岡県(福岡市)、福岡県(飯塚市)、佐賀県(佐賀市)、沖縄県(那覇市)で開催されます。
 
<科目履修生:図書館司書コース>
本校スクーリングは日曜(3日間)、夏季(連続3日間)、土曜(3日間)、土日(2日連続×2回)のいずれかから選択可能です。
  学外スクーリングは北海道(北広島市)、宮城県(仙台市)、埼玉県(さいたま市)、東京都(千代田区)、愛知県(名古屋市)、広島県(東広島市)、香川県(高松市)、福岡県(飯塚市)、沖縄県(中頭郡)で開催されます。
  連続した3日間(金、土、日曜)での開催や連続2日(土日)+翌週1日などがあります。
  選択科目で「図書館実習(1単位)」を選択しない場合、スクーリングはインターネットを使ったメディア授業のみで完結でき、スクーリング会場に足を運ばなくても司書資格を取得可能です
単位修得試験について
近畿大学通信教育部では「科目終末試験」と呼称されます。科目終末試験は本校・学外(全国)で開催されるほか、インターネットを使って受験することもできます。
学費の割引・独自奨学金
・近畿大学通信教育部奨学生(給付)
正科生の成績優秀者で経済的理由により修学が困難な人に対して給付される奨学金です。給付金額は当該学年次の年間通信授業料相当額となり、金額は70,000 円(平成25年度実績)です。
  ・教育訓練給付金
図書館司書コース(科目等履修生)を受講する人で、受給資格を満たして修了し、所定の手続きをすることで学費(入学料・受講料)の2割を受給することができます(金額は最大25,400円)。受給資格は最寄りのハローワークにお問い合わせください。
ポイント解説
近畿大学の通信教育部は歴史も古く、4万人以上の卒業生を輩出してきました。「すべての日本人を大卒にしたい」という創設者の思いが現在まで受け継がれており、学費を安く抑えています。
  正科では法律を学ぶことができるので、卒業後、司法書士や行政書士を取得するための基礎固めにちょうどいいのではないかと思います。
  科目等履修生の図書館司書コースは、大卒者(短大含む)が1年間で図書館司書資格を取得できるコースで、他大学と比較すると学費は一番安いようです。
パンフレット・募集要項の入手方法
無料資料請求サイトへ

聖徳大学

聖徳大学のある松戸市の矢切の渡し
所在地
千葉県松戸市
司書対応 学部・学科等
<正科>
・児童学科 ・心理学科 ・社会福祉学科 ・文学科

<科目履修>
・短期大学部図書館司書課程
※大学・短大卒業者が対象。最短1年間で取得可能。
入学試験
入試なし(書類選考のみ)
スクーリングについて
聖徳大学松戸キャンパスへの登校が必要です。夏季、冬季、春季、終末、ゴールデンウィークのスクーリングがあります。
単位修得試験について
聖徳大学(松戸)キャンパスで年10回開催されます。その他学外では札幌・青森・盛岡・仙台・秋田・山形・郡山・高崎・宇都宮・水戸・つくば・大宮・千葉・船橋・松戸・東京・新宿・世田谷・横浜・新潟・長岡・甲府・長野・静岡・名古屋・日進・京都・大阪・広島・福岡・熊本・那覇(平成30年度実績)で開催されます(会場により2〜6回)。
学費の割引・独自奨学金
なし
ポイント解説
<正科生>
保育士や教員免許などの教育系資格を取ることができる学科や、認定心理士や社会福祉士(受験資格)などの社会福祉系資格を目指せる学科もあります。4年間学ぶのであればこれらの資格と司書を合わせて取得するのも手です。
  各学科にはコースが設置されており、その中でも「文学科図書館情報コース」は図書館司書資格に特化し、情報リテラシーを身につけ図書館司書以外の情報分野でも活躍できる人材を養成しています。
  <科目等履修生>
大卒者(短大含む)が1年間で司書資格を取得する科目等履修は、短期大学部の科目等履修生として受講します。
  <こんな人にオススメ>
・大卒資格を取得し、社会福祉系資格や保育・教員免許取得を目指すついでに司書資格を取得したい人
・図書館司書になりたいが、とくに図書館情報学を深く学びたい。さらに情報リテラシーを学びIT化社会に対応したい人(文学科図書館情報コース)
パンフレット・募集要項の入手方法
無料資料請求サイトへ

玉川大学

玉川大学のある町田市の町田駅前の街並み
所在地
東京都町田市
司書対応 学部・学科等
<正科>
・正科生履修1課程 司書コース

・正科生履修2課程 司書資格取得コース
※大卒(短大含む)の人が正科生3年次に入学し、司書資格に必要な単位を取得し卒業はしないというパターンです。
入学試験
入試なし(書類選考のみ)
スクーリングについて
学内スクーリングは様々な種類があります。春期(ゴールデンウィーク)、土日、夏期、通学(平日)、冬期、2月のほか、土日ブレッデットスクーリングでは対面授業とメディア授業(インターネット)をミックスした方法もあります。
  学外スクーリングは札幌市、仙台市、さいたま市、横浜市、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市で行われます。その他、学外ブレンデットスクーリング(札幌市、仙台市、さいたま市、横浜市)として、対面授業とメディア授業(インターネット)をミックスしたものもあります。
単位修得試験について
スクーリング各期の最終日に受験します。
学費の割引・独自奨学金
ネット割引(インターネットによる出願で割引最大1万7千円)
ポイント解説
各種教員免許を取得するコースが充実しています。図書館司書を専門に取得するコースもあります。
パンフレット・募集要項の入手方法
無料資料請求サイトへ

姫路大学

姫路城が近くにあるよ
所在地
兵庫県姫路市
司書対応 学部・学科等
<正科>
・教育学部通信教育課程

<科目履修>
・図書館司書養成課程
※大学・短大卒業者が対象。最短1年間で取得可能。
入学試験
入試なし(書類選考のみ)
スクーリングについて
姫路大学で行われる「本校スクーリング」は8〜9月、2〜3月の2期開催されます。学外スクーリングの「地方スクーリング」は関西地区、関東地区で行われ、7月、8〜9月、10〜11月、12月の4期開催となります。
単位修得試験について
科目試験は北海道・宮城・東京・神奈川・新潟・長野・愛知・大阪・兵庫・岡山・広島・香川・高知・熊本・沖縄で開催されます。
学費の割引・独自奨学金
なし
ポイント解説
本科では保育士や幼稚園・小学校の教員免状を目指せます。これに合わせて司書資格を取得しておくという感じでしょう。一部ですが他大学では開催されない地方でのスクーリングが充実しています。
大卒者(短大含む)であれば、科目履修生として図書館司書養成課程で1年間で司書資格を取得できます。
パンフレット・募集要項の入手方法
無料資料請求サイトへ

佛教大学

佛教大学のある京都市北区には金閣寺がある
所在地
京都市北区
司書対応 学部・学科等
<本科>
・仏教学部 ・文学部 ・歴史学部 ・教育学部 ・社会学部 ・社会福祉学部

<科目履修>
・資格課程 図書館司書資格
※大学・短大卒業者が対象。最短1年間で取得可能。
入学試験
入試なし(書類選考のみ)
スクーリングについて
紫野キャンパスにおいて、年間を通して開催される。春期と冬期に毎週水曜の夜間スクーリングも開催される(柴野キャンパスまたは四条センター)。
学外スクーリングは全国主要都市で開催されます。
単位修得試験について
インターネットを利用した受験
学費の割引・独自奨学金
・佛教大学通信教育課程奨学金
本科で2回生以上4回生までが対象となります。出願選考により学業優秀な方に給付(返還不要)されます。給付額は7万円で、給付期間は当該年度限りです。
ポイント解説
インターネットを利用したe-ラーニングシステム(B-net)が整備されており、科目終了試験、レポートの提出、学習相談や各種手続きが簡単に行えます。
正科生では各種教員免許や社会福祉士受験資格を得ることができます。
図書館司書の資格取得者は少なく、2017年に9人、2016年に5人となっています。
パンフレット・募集要項の入手方法
公式サイト

帝京平成大学

帝京平成大学がある中野区の中野駅前の様子
所在地
東京都中野区
司書対応 学部・学科等
<本科>
・通信教育課程現代ライフ学部経営マネージメント学科

<科目履修>
大卒者(短大含む)は科目等履修生として必要な単位を取得し司書取得可能
入学試験
入試なし(書類審査のみ)
スクーリングについて
基本的に中野キャンパスで開催されます。夏期スクーリング(8月)は平日の4日間、春期スクーリング(2月)は平日の4日間開催されます。また、週末スクーリングは土日の2日間で複数週に渡って開催されます。
単位修得試験について
仙台・宇都宮・東京・名古屋・大阪・福岡の6会場で年4回(7・9・12・2月)実施されます。(2019年)
学費の割引・独自奨学金
なし
ポイント解説
正科生のカリキュラムは教養科目が充実しています。専門科目として経済学や経営に関する授業が充実しています。
正科生が司書資格を取得する場合、課程費として1万円納付することにより司書資格に必要な講義を受講できます。
科目履修生では1年間で司書資格に必要な単位を取得できます。
パンフレット・募集要項の入手方法
無料資料請求サイトへ

法政大学

法政大学がある千代田区の街並み
所在地
東京都千代田区
司書対応 学部・学科等
・通信教育部
 本科生のみ受講可能(3年次・4年次)
入学試験
入試なし(書類選考のみ、ただし必要に応じて面接あり)
スクーリングについて
・夏期(7〜8月)、冬期(1月)市ヶ谷キャンパスで連続3日間または連続6日間
・春期(4〜7月)、秋期(9〜1月)の夜間で市ヶ谷キャンパスで開講
・週末前期(6〜7月)、週末後期(11〜12月)は土日祝に市ヶ谷キャンパスで開講
・ゴールデンウィーク中の3日間市ヶ谷キャンパスで開講
・地方(札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)各都市年間1回、連続3日間開講
・メディアスクーリングはインターネットを利用したスクーリング
単位修得試験について
下記地方で年2回〜8回開催されます。
北見、釧路、帯広、旭川、札幌、函館、青森、盛岡、一関、仙台、秋田、山形、郡山、水戸、宇都宮、高崎、東京、新潟、長岡、富山、金沢、福井、甲府、長野、松本、岐阜、静岡、名古屋、津、大津、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山、鳥取、松江、岡山、広島、新山口、徳島、高松、松山、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、宜野湾
学費の割引・独自奨学金
・法政大学通信教育部奨学金
上限6万円(返還不要)で15名程度採用されます。

・法政大学通信教育部村山務奨学金
教育費相当額(例:7〜8万円/年)が給付されます(返還不要)
※各奨学金の条件等は募集要項を参照してください。
ポイント解説
図書館司書に関する授業は基本的に月〜土曜の日中に市ケ谷キャンパスで開催され、通信学習や夏期スクーリングなどの集中講義は行われません。したがって、年間を通して月〜土曜の日中に市ケ谷キャンパスに通学できることが受講条件となります。
  メディアスークーリングを利用すれば市ヶ谷キャンパスまで足を運ばなくても大丈夫ですが、入学年次・所属学科によってはメディアスクーリングだけで卒業に必要なスクーリング単位を修得することはできない場合があります。
パンフレット・募集要項の入手方法
無料資料請求サイトへ

明星大学

明星大学がある日野市にある土方歳三の像
所在地
東京都日野市
司書対応 学部・学科等
<本科>
・教育学コース

<科目履修>
・教育学コース課程履修生
※大学・短大卒業者が対象。最短1年間で取得可能。
入学試験
基本的に入試なし(書類選考のみ)
※理科の実験科目の単位修得を必要とする人は小論文および面接試験あり
スクーリングについて
基本的に日野キャンパスで開講されます。一部の科目については仙台、いわき、名古屋でも開講されます。
単位修得試験について
下記地方で年2回〜8回開催されます。
釧路、北見、旭川、札幌、函館、青森、酒田、秋田、盛岡、仙台、いわき、会津若松、郡山、高崎、宇都宮、水戸、土浦、千葉、勝浦、さいたま、日野、東京、横浜、厚木、松本、長野、新潟、福井、金沢、富山、甲府、静岡、豊橋、名古屋、岐阜、津、田辺、姫路、京都、大阪、広島、岡山、松江、鳥取、山口、徳島、高知、松山、高松、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、那覇
学費の割引・独自奨学金
・明星大学通信教育課程奨学金制度(夏期スクーリング・給付)
・星友会奨学金制度(夏期スクーリング・給付)
ポイント解説
単位修得試験が多くの全国各地で開催されているため、地方の人の利便性は高いと考えられます。
パンフレット・募集要項の入手方法
無料資料請求サイトへ

八洲学園大学

八洲学園大学のある横浜の街並み
所在地
神奈川県横浜市
司書対応 学部・学科等
<正科>
・学士取得編入学
・1年次入学
<大卒者>
正科生 資格・リカレント編入学(2・3・4年次編入可能)
大卒者(短大含む)は最短半年で司書資格を取得可能
入学試験
入試なし(書類審査のみ)
スクーリングについて
インターネットを使用、基本的に卒業または資格取得まで来校不要。(横浜キャンパスで受講も可能)
単位修得試験について
インターネットで受験可能ですが、横浜キャンパスでの受験も可能です。
学費の割引・独自奨学金
・シニア割引
 50歳以上の方が対象
・教育訓練給付制度
 教育訓練費の20%(最大10万円)
・グループ校割引
・夫婦割引
・親子割引
ポイント解説
最大の特徴は、インターネットのみで完結でき、来校不要なところです。通信制大学ではあまりない「就職サポート」が充実しているところも見逃せません。
  大卒者(短大含む)の司書資格については最短半年で取得できるところが唯一です。
パンフレット・募集要項の入手方法
ネットで通える通信制大学【八洲学園大学】

-社会人の学びと転職, 進路選び作業
-,